クイックスタート

アカウント作成手順

このページの上部にある、「モンドAIを申し込む」ボタンをクリックします。スマートフォンやタブレットでは同じ箇所をタップしてください。
アカウント作成フォームに必要事項を入力します。
・ユーザー名
・メールアドレス
・パスワード(確認用に2回入力)
・名前(保護者)
「利用規約」を必ずお読みいただき、「了承」にチェックを入れてから「登録」ボタンをクリックします。
サブスクリプションプランを選択します。お子様の人数に合わせて以下の4つのプランから選べます。
・Star プラン:お子様1人用
・Wings プラン:お子様2人用
・Rainbow プラン:お子様3人用
・Seasons プラン:お子様4人用
お支払い方法を登録します。クレジットカードが使えます。クレジットカード決済のサイトへ遷移しますので、画面の指示に従って必要事項を入力してください。無料体験期間中にキャンセルすれば費用は一切かかりません。

保護者ページでの設定

  1. モンドAIにログインします。登録したユーザー名とパスワードを入力し、「Log in」ボタンをクリックします。
  2. 「保護者のページへ」ボタンをクリックします。初めてアクセスする場合は、パスワードなしで入れます。
  3. 保護者のページでは以下の設定ができます。
    ・保護者の設定
    ・お子様の設定
    ・AI通知表の確認
  4. 「保護者の設定」タブでは、ユーザー名、メールアドレス、ログインパスワード、保護者ページ認証設定(パスワードあり/なし)、保護者の名前などを設定できます。お子様による誤操作防止のため「保護者パスワードあり」を選択することをお勧めします。
  5. 「お子様の設定」タブでは以下の項目を設定できます。
    ・ニックネーム
    ・学年
    ・生年月日
    ・チャット音声(男性/女性の選択)
    ・チャット開始方法(チャットから/お子様から)
    ・利用可能時間設定
    ・ユーザーアイコン
    ・チャットアイコン
  6. 複数のお子様を設定する場合は、「+」ボタンをクリックして追加します。選択したプランによって設定できるお子様の数が決まっています。
  7. 全ての設定が終わったら「設定を保存」ボタンをクリックします。トップページに戻るには、上部メニューの「モンドAI-○○Plan」をクリックします。

AI通知表の確認方法

  1. モンドAIにログインします。ログインパスワードはお子様と共有しておくと、自分から学習することができます。
  2. ログイン後、お子様の名前をクリックします。初めて利用する場合は、保護者と一緒に操作することをお勧めします。
  3. 注意書きを読んで「わかりました」をクリックします。AIの使い方や性質についてお子様と事前に話し合っておくとよいでしょう。
  4. 質問を入力欄に書いて「↑」ボタンをクリックします。最初は何を質問したらよいか戸惑うかもしれませんが、身近な疑問や興味あることを入力してみましょう。
  5. AIが返事をしたら、さらに会話を続けてみましょう。モンドAIはすぐに答えを出さずに、対話を通じて一緒に考える手助けをします。わからない場合は「わからない」と答えても大丈夫です。
  6. 音声機能は画面左上のスピーカーアイコンをクリックして設定できます。
    1日の利用制限があります。制限に達したら翌日また利用できます。利用状況は画面右上のインジケーターで確認できます。
  7. モンドAIで楽しく学習しましょう。お子様の興味や関心を把握し、親子の対話のきっかけとしてご活用ください。

ご注意いただきたいこと

  1. AIの回答は必ずしも正しいとは限りません。大切なことがらはよく確認してください。
  2. 対話の内容をAI モデレーションがチェックするため、多少の時間がかかります。
  3. 1日あたりの対話の量には制限があります。制限に達するとその日は利用できませんが、翌日は制限はリセットされます。
  4. 定期的にAI通知表でお子様の様子を確認するようにしましょう。興味や関心事を、親子で話し合ったり、実際に見たり体験する機会を持つように努めると、お子様の知的好奇心や才能を伸ばすきっかけになります。